FAQトップページ
自動精算機・自動販売機向け組込型マルチ決済端末
自動精算機・自動販売機向け組込型マルチ決済端末
関連ページ
端末の操作ができない
申し込んだはずのブランドロゴが待ち受けに表示されない
アクセプタンスマークを入手する
端末を再起動する
電子マネー決済の売上が入金されていない
電子マネー決済で「処理が完了しませんでした」と表示される
ポイントカードを利用する
決済時に端末にエラーが表示される
利用可能な決済種別を確認する
端末に鍵(南京錠)マークとともに「Your device is attacked」と表示されている
あとからQRコード決済や電子マネー決済を追加できますか?
導入後のサポート窓口はありますか?
端末で利用できる交通系電子マネー決済
QRコード決済後に返金や支払金額の変更はできますか?
電子マネー決済後に返金や支払金額の変更はできますか?
端末でカード決済ができない
各決済種別の支払サイクル
分割払いはできますか?
カード決済をキャンセルしたのに代金が引き落とされている
各決済種別の決済上限額
決済エラーの原因をaegiseマネジメントシステム(精算機管理画面)で確認する
決済をキャンセルする
請求書や集計明細書の集計期間に合わせて、取引詳細データを出力する
お申し込みから審査完了までの期間
自動精算機・自動販売機向け組込型マルチ決済端末の電話サポート窓口
電子マネーが残高不足の場合、不足分を現金や他の手段で支払うことは可能ですか?
「salo-01」検証機の取り扱いについて
お客様への請求書の店舗名表記について
自動精算機・自販機向けサービス(salo-01)で利用できる決済手段
端末で利用できるQRコード決済
決済状況や決済データを確認する
端末で利用できる流通系電子マネー決済
PINコード(暗証番号)の入力が必要ですか?
クライアント証明書更新のメールが来た場合の対応
取引異常検知画面が表示された場合の対処方法
請求番号が無い売上履歴について
クライアント証明書の更新タイミングについて
カードのタッチ決済が反応しない場合の対処法
タッチ決済が表示されない理由と対処法
スワイプ決済が通らない場合の対処法
Apple PayやGoogle Payの利用について
aegiseマネジメントシステム(精算機管理画面)の操作方法について
Powered by Helpfeel